製品開発、設計、図面作成のご相談、承っております
東京都国分寺市西恋ヶ窪3-16-14 ハイツエクシード2F
(JR西国分寺駅より徒歩8分、西武国分寺線恋ヶ窪駅より徒歩15分)
、 営業時間:8:30〜17:30(土日祝を除く)
お気軽にお問合せください
042-326-5615
3Dプリンターの調査で設計・製造ソリューション展に行きました。
Polymaker社のブースで、5種類ぐらいサンプルが入った箱をいただいたので、さっそく試してみました。
しっかりとした箱に入ったサンプルです。箱もおしゃれでした♪
中には5種類のサンプル(それぞれ45g分)が入っていました。
まず始めに、PolyFlexを試してみました。
PolyFlexは、ナイロンのように弾力性・柔軟性を持つ、いわゆる柔らかいフィラメントです。
L-DEVOでうまく造形できるか心配でしたが、標準エクストルーダーで問題なく造形できました。
柔らかいので、円筒の側面を指で押すと簡単につぶれます。
大きさの比較対象としてペンを並べてみました。
サポート有り無しで2つの球を作りましたが、サポート無しでも十分きれいでした。
いただいたサンプルで6個作ることができました。
PLAの場合、サポート除去はパリパリっと取りやすい事が多いのですが、Polyflexは柔らかいので、伸びてしまい、取りづらかったです。
PLAと比較して、セルボードに貼っているブルーテープへの食いつきがとても良く、土台(RAFT)無しでも大丈夫でした。むしろ、土台も取りづらいので、無しの方がいいぐらいでした。
④polyWoodサンプル作成へ進む
3Dプリンター徒然日記に戻る