製品開発、設計、図面作成のご相談、承っております
東京都国分寺市西恋ヶ窪3-16-14 ハイツエクシード2F
(JR西国分寺駅より徒歩8分、西武国分寺線恋ヶ窪駅より徒歩15分)
、 営業時間:8:30〜17:30(土日祝を除く)
お気軽にお問合せください
042-326-5615
前回に引き続き、Polymaker社にいただいたサンプルの試作を紹介します。
今回は、PolyWoodです。
その名の通り、木のような質感のフィラメントです。
木のような色だけでなく、質感も木質調で、密度が小さく軽量です。
サンプルと一緒に入っていたカードの写真です。木の質感が分かります。
フィラメントの密度が小さいせいか、簡単にパキパキ折れてしまうため、L-DEVOにセットする時に少しだけ注意しました。
試してみた結果、何も問題なく造形できました。
PolyFlexと比較するため、同じ形状のサンプルを造形しました。
PolyFlexよりも少し積層が目立ちにくいような気がします。
軽いので、円筒(右)のサンプルは力を入れると折れてしまいそうです。
⑤造形精度(穴形状)へ進む
3Dプリンター徒然日記に戻る