製品開発、設計、図面作成のご相談、承っております
東京都国分寺市西恋ヶ窪3-16-14 ハイツエクシード2F
(JR西国分寺駅より徒歩8分、西武国分寺線恋ヶ窪駅より徒歩15分)
、 営業時間:8:30〜17:30(土日祝を除く)
お気軽にお問合せください
042-326-5615
要素を選択する時に、線種や線幅などで選択できる要素を絞り込むことができます。
線が重なっている中から、特定の線だけをすべて消したい時などに便利です。
例:下のモデルにおいて、2D図上の破線だけを消したい時
①:「削除」のコマンドを選択します。
②:ツールバーの「表示」メニューの中から「検索線種」を選びます。
青いハイライト:選択できる要素
ハイライトなし:選択できない要素
③:「全非検索」選択後、「波線」だけ選択して、青いハイライト状態にします。
④:アクティブになっているビュー全体を囲むと、波線部分のみ選択されます。
⑤:「確定」すると、波線部分が消去されました。
⑥:同様に別のビューをアクティブにして、ビュー全体を選択すれば、まとめて破線を削除することができます。
注意:作業終了後は、「全検索」の状態にもどしてください。
そのまま閉じると、次の作業時に選択が限られてしまいます。
⑦:「検索要素」では、作図要素や製図要素を選択できます。
その他にも、「線幅」や「立体要素」など、いろいろな要素が選択できるので、試してみてください。