製品開発、設計、図面作成のご相談、承っております
東京都国分寺市西恋ヶ窪3-16-14 ハイツエクシード2F
(JR西国分寺駅より徒歩8分、西武国分寺線恋ヶ窪駅より徒歩15分)
、 営業時間:8:30〜17:30(土日祝を除く)
お気軽にお問合せください
042-326-5615
L-DEVOで造形したパーツは、ネジで固定できるのか?という疑問が出てきたので、試してみることにしました。
やり方は下の2通りあります。
A:穴を造形して、後加工でタップを立てる
B:ネジ形状を造形する。
今回はAを試してみました。
弊社でよく使うのはM3~M6なので、作りやすそうなM6(メートル並目ねじ)を選びました。
まずは、下穴φ5の穴を空けたモデルを造形です。
通常は壁厚0.8mmで造形していますが、タップ立てることを考慮して、壁厚1.6mmで造形しました。
造形ができたら、M6のタップを立てて完成です。
分かりにくいですが、タップ立てた写真です。
M6のボルトがすんなり入りました。
M6が簡単にできたので、M4も試してみたところ、問題なく出来上がりました。
写真はM4のネジを入れたところです。